
MINGUSSとミーティングしてね!
・・・・・・・んーーー、、つーか食事してね!
色々話してね!
詳しくは言わないけど・・
これだけは言いたい。
今後のミンガス、絶対おもしろい!!!
将来の話、現在の話、過去の話・・・・恋の話(笑)
音楽の奥底の話。ホント音楽って深いなと。そこが面白いんだなと!
グルーヴ(ノリ)の話をしてすごく面白かった。
グルーヴのことを、ここ2,3年でようやく考えられるようになった。
音楽って、海みたいにスゲーでっかい物のようなイメージがあるんだけど、本当は針に糸を通すような細かい感覚の時の方が断然多い。
特に、音楽でお金をもらえるようになってから、すごく細かいグルーヴを気にするようになった。
音楽を仕事にするって、そういう事を気にするのも大事なんだろうけど、その反面、純粋に楽しめているのか??と思うこともある。
その細かいグルーヴさえも楽しめるようになったら本当の音楽人なんだろうな!
俺はまだまだだな!!!
グルーヴの話が出たところで、もう一つ疑問に思ってることを書きます♪
日本人のグルーヴってなんなんだろう????
なんとなく、黒人やその他の欧米人のノリっていうのはつかみやすい。
日本人はそれを研究したり、マネをしたりするのはスゲーうまいと思う。・・・・・いやいや、決してマネできてはいないかもしれないけど・・・。
そう考えると、日本人の元から持っているグルーヴっていうのはどこにいったんだろう??
元から無かったの??いやいやそんなことは無いと思う。日本にも、昔から独自の楽器はあるし、それを演奏する時のノリは日本人が絶対うまいはず。。
・・・・・・・・・・んーーーーーーーーーーーー、またわかんなくなってきた。
ね??音楽って深いよね☆
日々精進です!!!!