
昨日で、今月のライブも終了♪
昨日ね、ライブ終わって家に帰っている時に、ふと思ったことがあってね。
音楽の力ってスゲーなって。
改めて思うことでもないかもしれないけど、ふと思った。
昨日のライブで言ったら、演者は未完成VS新世界・Prague・DJの片平さんの計7人。
それを見に、あんだけ沢山の人達が見に来てくれたり、あんだけ沢山のスタッフの方々が動いていたりする。
僕はいつもの生活の一部に、あーゆーライブの現場があって、いつも通りのことをするんだけど・・・、
見に来てくれるファンの方々は、何日か前からその日を空けたり、チケットを買ったり、その日を楽しみにして待っていてくれたりするんだよね。
さらにそれが、生きる活力になっていたりもして・・・。
それってスゴイことだよなー。
うん、ホント昨日ふと感じたんだよね。当り前に感じてなきゃいけないことなのかもしれないけど。
「今日はココが良かった!!」
とか
「スゲー調子わるかったなー」
とか。
バンドの内部では色んなことがあるけど、やっぱり一番大事なのは、見てくれてるみんなが
「今日来てよかった!!」
って思ってくれること。
僕個人的には、バンドとファンの人達が、ステージ上でそのキャッチボールが出来てる時に、一番興奮するし、テンションが上がる☆
笑ってくれたり、泣いてくれたり、踊ってくれたり、歌ってくれたり・・・・
最高の瞬間。
僕は今、この音楽の力で生きてるし、それをみんなと共感したい。
そんなことを感じた新年3本のライブでした♪♪
なんか照れくさい感じになっちゃった^_^;
チャンチャン♪